2017年04月29日

殺処分のカラクリ問題

遅くなりました。


昨夜はおとぉはんが先に寝てしまいまして投稿できませんでした、ごめんなさい。


妻が調べている山形県内犬猫殺処分カラクリ問題は持ち込まれたら即日処分となりますが、それより重大なのが午前、午後、終了前に分かれている事。



処分慣れをしていない人は一匹でも救いたいとボランティアに預けているのも発覚しております。


心根の優しい方もいるんですが99%以上は処分慣れしていて、実は実数を二割程少なくしているのも大問題なんです。


まほらねこオーナーさんの怒りの稲妻が落ちそうな状況です!  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:01Comments(0)結(えん)

2017年04月27日

FIPの会議で見えたもの…

こんばんは。


おかぁはんの呼び出された猫伝染性腹膜炎の会議、ねこの染色体や遺伝子検査までかけても見えてこない場合は母ねこまで検査要になるため勝手な親子引き離し殺処分はしてはならないのだそうです。


ねこにあげているエサも疑われるひとつでもあり、ロイカナ、ねこ元気、ブレッキーズなど石油系酸化防止剤はアウトです。


BHA、BHTは完全なアウト。

ピュリナワンに含むアミノ酸もアウトです。


ねこの飼い主さん気をつけてくださいね!  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:29Comments(0)結(えん)

2017年04月26日

支援先が…なくなりました

遅くなりましたね。


以前からもめていた赤穂さんを継続するのか、断念するのか問題…


結論は断念せざるを得ませんでした。


娘たちのお父さん方の常識をわきまえられない場所への支援は止めなさいと言うのと、送料補助の娘ちゃんのお父さんの反対故でした。


支援品よりビールの画像が載れば怒るわな…と言うところです。


ねこびやか黒猫センチメートルさん、ねこびやか88番地さん、広島ねこごこちさん、高畠まほらねこさん、北海道盲導犬協会さんの5ヶ所のみ支援となりました。


そして、山形県内の犬猫殺処分問題は天童に運び込まれると即日処分する高知なみの残忍なやり口であるのが天童のおじさんの友人関係者から密告がきました。


いないのではなく、地方から天童へ運び込まれたら即日処分するんで0キープになるんです。



処分慣れしているんで、悲しむ者もおりません…


これが山形県内犬猫殺処分の現実であり、娘たちも怒り心頭です


どげんかせんといかん犬猫殺処分のカラクリ問題!  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 22:55Comments(0)結(えん)

2017年04月23日

結(きづな)ありて

遅くなりましたね。

高畠まほらねこさんのブログに娘たちの支援品が掲載されましたが、このご縁をつないだのがガルダさんです。


本当にありがたいことです。

感謝ですね。


そして、正面衝突真っ只中の送料補助の娘ちゃんとお父さんですが、お母さんが入って丸くおさめてくれました。


お父さんの気持ちを知った娘ちゃんがお父さんに贈った言葉です。


後の世でも、生まれ変わってくる事が出来てもわたしのお父さんでいてほしい…

娘ちゃんの切実な言葉はお父さんの仕事を止め、動揺されたようです…


おかぁはんにお母さんから報告がありました。


お父さんの熱意は送料補助の娘ちゃんへ結(きづな)として伝えられているんですね…



どんなに衝突真っ只中でも思いは変わらない…


父と娘は結(きづな)ですね…  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:27Comments(0)結(えん)

2017年04月22日

明日に支援品が到着予定…

こんばんは。


娘たちの支援品が赤穂さんと広島ねこごこちさんには午前中、高畠まほらねこさんには14時以降で到着予定です。


送料補助の娘ちゃんがクロネコヤマトに行ってくれたからです。


その送料補助の娘ちゃんの上司でもあるお父さんが社内で大激突!


昨日1日、目も合わせない程娘ちゃんお怒りが静まらなかった様子…


お父さんとしては女の子なので後継者にはしたくないし、娘ちゃんにして見ればお父さんのような心持ちの上司に憧れていたからお互いの意見を譲らないから正面衝突になってしまいました(泣)←お父さんが…



成人した娘ちゃんに正面衝突されたお父さんだが、今朝は涙目で出勤したそうです。


いつおさまるのかお父さんVS娘ちゃんの正面衝突…


おかぁはんと次女の正面衝突を見てるようでせつない…おとぉはんでした  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:16Comments(0)新たな道へ

2017年04月19日

広島が気にかかって…

遅くなりましたね。


送料補助の娘ちゃんが同級生と広島ねこごこちさんへ行っていただいてきたきなこ君の写真です。


広島ねこごこちさんの大番頭よもぎ君の弟の三男坊、次男坊が八朔ちゃん思いのくるみ君です。


最初にきたのがお膝ゲッターのきなこ君でした。


八朔ちゃんのお姉さん杏子(あんず)ちゃんもお膝ゲッターです。



なんとも心配性な送料補助の娘ちゃんですが、わらび君は来ずともきなこ君や杏子ちゃんに囲まれて充実した時間だったそうです。


ここにも、生まれ来るうにちゃんうみちゃんへの思い再びですね…  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:13Comments(0)いのち雲英(きら)めいて

2017年04月17日

咲セリさんのねこ

遅くなりましたね。

写真は咲セリさんのねこちゃんです。


病や事故で重傷を負った仔がいます。


恍(すばる)君ママも今日だけは殺処分をなくしたい…と病の仔を引き取っています。


怖がりなのに、のそのそ行く様は笑えるそうです。


処分の恐怖はなくなりつつあるようで、ひとを信じてくれるようになってきています。


それにひきかえ天童の保健所の嘘つき加減には娘たちも怒り心頭です。


集められた仔が高知並みの即処分になっているのがおかぁはん宛てに告発されてきて、山形は犬ねこには厳しい処分を課するトンデモな県だと怒っています。


山形市は地域ねこ活動が始まりましたが、他の県内自治体は何もしないから去勢の援助もないまんまです。


ひとの子を殺めれば殺人です。




娘たちが高畠まほらねこさんに支援をするのはガルダさん情報は言うまでもありませんが、心がすさんでいたときに寄り添ってくれた飼い猫に恩返しすべくはじめました。


傍らではいらないよ、娘たちには必要だったよ…


いつまでいたちごっこするんですか?  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:27Comments(0)結(えん)

2017年04月15日

今日だけ殺処分ゼロの日

遅くなりましたが。

娘たちの同級生の子が、譲渡された病気の犬(7歳の雌)が亡くなりやっと落ち着いて再び保健所へ行き、これまた病気のトラ柄猫(3歳ぐらいの雄)をトライアルさせてもらってきたそうです。


病気の1匹のみの怖さからか、娘ちゃんに抱きついて降りなかったと聞いています。


持参したリッチェルのキャリーには入れないまま戻ってきてへばりついているそうで…す。


娘ちゃんが訪ねた保健所では明日が初回の譲渡会です。



娘ちゃんとねこちゃんの写真も掲載予定で、殺処分を防ぎたい学生もいるんだよ!と明記されます。

頑張っている自治体もありますね…  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 23:20Comments(0)いのち雲英(きら)めいて

2017年04月14日

広島ねこごこちにも…

こんばんは。


広島ねこごこちにも引き取った姉妹が妊婦である事を知ったオーナーさんは出産させることを決意。


娘たちも送料補助の娘ちゃんも協力(来月20日すぎ予定)します。


たまの伝説の会社からサンプルをいただくことにもなりました。


アミノ酸大量摂取で味覚障害になるモノを小さいねこちゃんにはあげれない判断をしたためです。


かなしい別れはあったけども、ベビーちゃんに罪はありません。


娘たちは忙しくしていますね…

  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 00:23Comments(0)結(えん)

2017年04月13日

ウルトラの母の逝去に涙

深夜になりましたね。


今回は写真無しで。

ウルトラの母、ペギー葉山さんが虹の里へ渡りましたね。


根上淳さん(ウルトラマンジャックの隊長さん)のそばへ…


明日おかぁはんが南国土佐をあとにしてを三線できかせるねと約束してくれました。


ウルトラの母がでていたのはウルトラマンタロウです。おかぁはんの生まれ年…


おかぁはんが追っていたのは母の姿だったようです。

たとえドラマでも母の姿はありがたかったのかも…です。


ウルトラの母はウルトラマンマリーと言うそうです…


ペギー葉山さん、ご冥福をお祈りいたします。


おかぁはんより  


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 00:57Comments(0)父として、母として