2021年09月30日

オイルサーディンと格闘?

たまたま末っ子が申し込んでいた工場見学のが当たりまして、末っ子とせっかちときらりママが行って来ました。


末っ子が注目していたのは缶詰め工場見学ですからオイルサーディンに大注目!

フルーツの缶詰めは濃縮ジュースに漬けられていたり、オイルサーディンが国産だと何故値がはるのか?などをマジメに質問したり、スキレットにオイルサーディンの油をあけてよくあたためてから油をあけてオイルサーディンを蒸し焼きにし、オニスラや豆苗刻みを散らして最後にお醤油で感動のお味見だったのね(笑)

お土産もフルーツ缶詰めのジュース漬けやオイルサーディン2種×2つ、さんま蒲焼き、さば缶×3種、アスパラ缶をもらって来ているので明日はピザを焼くようです。


オイルサーディン使ってね…(笑)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:40Comments(0)きらりとママの日記

2021年09月29日

もう…10月かぁ

本当に40代になってからが早いなぁと思う今日この頃。


倉持先生がいろいろを伝え教え、岩田先生が意見やらなにやらを語り、誰とは名指しはしないが反省と検証能力に欠ける埼玉を除く首都圏知事と大阪知事、鈴木知事の足を引っ張る札幌市長は島根丸山知事や広島湯崎知事、鳥取平井知事から学んだ方がよい。


大阪知事は和歌山仁坂知事の意見を取り入れるように!


埼玉大野知事の悪態は保健所への丸投げ問題、またやると次はないからね!


今月末で解除にはなるがどこから火がつくか見もの。


今度鈴木知事の足引っ張ったら札幌市長の次もない。


反省と検証に乏しい率1、2を争う女性知事と札幌市長だからね。


解除してからのその後に注目だわ(笑)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:59Comments(0)父として、母として

2021年09月28日

えぇぇ~っ?予行も

#庄内空港開港30周年


#医療従事者への激励


娘たちがキャッキャッしたブルーインパルス展示飛行が22日に予行、23日本番ですね。


前の絆祭りに来れなかった若い衆(2番機、住田RYUさん)

(3番機、鬼塚SAIJIさん)も来る予定?

6機で飛ぶし、遠渡隊長さんが地元三川町を通るんだよ!!

隊長機には遠渡隊長さんと名久井さんだろうね。


住田RYUさんは東島ギャングさんとかな?

永岡ASHさんは手島イッキさんと?


河野GABAIさんは江口グッチさんと?


眞鍋LANCEさんが飛行班長の平川さんと?

鬼塚SAIJIさんが平川さんと?


全メンバーで来てほしいのが娘たちの願い!


飛行ルートもわかっているのでおじさん方の待機場所だよね…


本年度3回目のブルーインパルス展示飛行ですよ、娘たちにはこりゃたまらんはずだわ(笑)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 09:17Comments(0)父として、母として

2021年09月27日

新庄の曲がりネギおじさんからも(泣)

山形在住のおじさんから届いたパートレットなる梨。


酸味が味わえる娘たちの要御用達品。


娘たちが帰宅してますので昨日実食。


この酸味、イヤじゃない大好きって!


新庄の曲がりネギおじさんの友人さんが気遣いしただけあって絶妙な酸加減です。


末っ子からひとくちもらったおとぉはんも感動しました。


豊水や幸水、愛宕にはない力強さがあります。


ラフランスに押され気味の山形にあってすげぇパートレットに出会えて感動やまないわが家です。


新庄の曲がりネギおじさん他山形在住のおじさん、そしてパートレット生産者さんありがとうございました  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:48Comments(0)父として、母として

2021年09月25日

お姉ちゃん、おかぁはん帰宅!

待ってたよ、娘たちそしておかぁはん!

もう貸さねぇぞ!わが家明日から家族総出の稲刈りなんだから!


お姉ちゃん達から末っ子4人衆へ百均お土産。


内3人がネコみみ付きマイボトル、きらりママのみお手紙セットねこ柄です。


お姉ちゃん達は明日から交代でご飯用意に励んでくれます。

末っ子4人衆は10月から復帰します。

帰宅早々、タッチパネル風呂から解放され薪炊きぶろα檜風呂で娘たちキャッキャッ騒ぐのなんのって(はぁ)


風呂は静かに入れんのかね?


やかましい日常のスタートです(おとぉはん…疲労困憊になりそう)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 09:09Comments(0)父として、母として

2021年09月24日

またまた遠渡隊長さん…そしてガバイさん

#庄内空港開港30周年


#医療従事者への激励


せっかちのお父さん情報で産経新聞オンライン22日朝7時に遠渡隊長さんとガバイさん(河野守利)が出ていて病院組の娘たちがいかに張り切っていたことか…です(笑)


ほんで新庄の曲がりネギおじさんの友人が気を使って生産したパートレットも届きました。


山形県産ですよ!!

ブルーインパルスとパートレットがきまして娘たちテンション爆上がりなのは言うまでもない…


#ブルーインパルスが先かパートレットが先か?  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 09:13Comments(0)結(えん)

2021年09月23日

高畠町の農家さんありがとう!!

おとぉはんと長女を喜ばせた安芸クイーンに大感激!


岡山からは国立シードレス、ロザキ、ピアレス、アレキサンドリア、ロザリオビアンコ、ナイアガラも来ました。


ロザリオビアンコは四女に、ナイアガラは諏訪娘にわたりました。


後は娘たちで山分けです。


アレキサンドリア、ロザリオビアンコ、ロザキ、ピアレスはわが家の白ブドウ高級品種に該当し、ロザキ、ピアレスは大人気。


ブドウがニガテだったきらりママも安芸クイーンのファンに。


種のできない国立シードレスはしっかりかみしめるのが娘たちで次がゆっくりなんです。


すべてブドウは種ありですので種周りが美味しすぎて種をおクチからだすのもゆっくりです。


農家さんのいいものを残したい情熱は娘たちにも伝わっていると思います。


安芸クイーンは四女のふるさと広島が誕生地ですからね…

四女はロザリオビアンコ、安芸クイーン、ロザキが好みと聞いてます。


カルラさんの言う甘と酸だね…  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:43Comments(0)結(えん)

2021年09月22日

何故か?またもやねこシリーズ

まぁ?

またきたよ、ねこシリーズのデッカいのが。


せっかちときらりママがお揃いのランドリーネット。


今週末におかぁはんと娘たちが戻って来ますから、わっちゃわっちゃ騒ぐんでしょう。


毎度おなじみの家族風景です(笑)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:25Comments(0)きらりとママの日記

2021年09月21日

クリスタルローズ、長女の目に涙!

昨日着いてからオヤジが娘たちに運んだクリスタルローズ。

生まれはカルラさんの地元高畠町。


クリスタルローズは果物です。


おとぉはんと長女の愛してやまない果物です。


シャーベットにもできる最強果物です。

解答は画像を見てください。


最近はせっかちも食べるようになりました。


種が残っていて、喜びおさまらなかった長女です。


ヒント


巨峰×巨峰です  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 09:11Comments(0)結(えん)

2021年09月20日

遠渡隊長のブルーインパルスが山形へ!

娘たち全員がひっくり返らん騒ぎになった遠渡隊長率いるブルーインパルスが再び山形県で展示飛行する。


来月下旬である。


娘たちの喜びが止まらないのは言うまでもない!


娘たちに人気のリュウさん、ガバイさんを含め全員で来てほしいようです。


平川班長も乗せて。

笑顔が美しいからブルーインパルスらしいですよ←娘たち言うには。


この情報は天童のおじさんからもたらされて来たのですべてが決まり次第いろんな手配するんだと思います。


ありがとうだね!!

#庄内空港開港30周年


#医療従事者への激励  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:44Comments(0)結(えん)