2022年08月31日
女将さんへの感謝と末っ子の(涙)

こんにちは。
いよいよ明日娘ちゃんのいるところに届く夢のお数珠‼
おとぉはんと末っ子が先取りで見物に行きます(*^^*)
女将さんにお願いした夢満載のお数珠‼
女将さん、棚卸しで急がしいなかを手続きしてくれて末っ子(涙)流していました
ブルーインパルスの垂直尾翼のカラーは太陽に当たると少しずつ輝きが違うんです。
前飛行隊長の遠渡祐樹さんの搭乗した790と5番機の河野守利さんの搭乗したのは同じ光方をするんです(涙)
だからブルーに輝く石でないといけなかったんです‼
遠渡祐樹さんは山形県出身ですもの。
青い空と蒼い海の飛島です(涙)
そんりゃねこだわるワケだよ‼
飛行班長平川通さんも乗るんだもの‼
末っ子今日寝られないわ☺
きっとねぇ(*^^*)
女将さん、ありがとうございました(*^^*)
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
16:08
│Comments(2)
│きづなつないで
2022年08月30日
酒田の女将さんから嫁いでくる一生のお守り♥

こんにちは。
ご無沙汰してます
いよいよです、末っ子の魂が届く日。
娘たちが
酒田の女将さんのブログ見ようよ
再注目ですね
要注目?
ブルーインパルスの松島航空祭にもおじさん方がぞろぞろ参加したので写真やらビデオ撮影編集を待っています(笑)
末っ子は飛行班長の平川通さん、ムジナもん娘、諏訪娘、埼玉娘は鬼塚崇玄さん、他の娘たちは眞鍋成孝さんです。
班長、3番、6番?
他どした?
眞鍋さんはタックネームがLANCEさんなんですよ
でも末っ子がはぁ、まニャにゃと言いまして別称になっております⬅LANCEさんごめんなさい‼
てな事でわが家元気ですよ❤
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
15:49
│Comments(4)
│きづなつないで
2022年08月23日
あと1週間、末っ子の夢の魂がやってくる‼

おはようございます。
あと1週間で末っ子のお願いしていた数珠が山形県酒田市の酒田の女将さんから娘ちゃん宅に届きます❤
女将さんの心ですね
末っ子のすべてのワガママを詰め込んでいるブルーインパルス垂直尾翼カラーが入る数珠‼
お姉ちゃんたちとは違う仕様になったのは河野守利さんへの強い思いと感謝からでしょう。
それを叶えてくれたのは酒田の女将さんただ一人です
元は柘植なので、色石が違うだけですが見方変わると思いますね☺
つい最近、長女とせっかちのお母さんの数珠の玉が割れると言う事態になりまして略式の数珠玉は見つからなかった為、柘植とアフリカンアベンチュリンで作り直しています
何があって割れたのでしょうか?
気になってしまいます
一方、末っ子の幼稚園時代の同窓生の間には薔薇輝石⬅ロードナイトやざくろ石➡ガーネットと言う種類の娘ちゃんもいるそうです。
みんなで見せあったら(((o(*゚∀゚*)o)))だろうね
一生のお守り母から娘へ…です
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
10:20
│Comments(0)
│結(えん)
2022年08月22日
非常識な安芸門徒にバチを落とした?大国主命‼

おはようございます。
安芸門徒最悪
村上水軍はそんな非常識通しましたかね
加藤友三郎総理も草葉の陰で(泣)よるぞ‼
国民を納税者をコロナ死亡者を無視しバチアタリも逝いとこです(`Δ´)
反省していただきたいです
ボクちゃん夏休みでゴルフ三昧でバチ当たる‼
ザマァです‼
安芸門徒にも良し悪しがあると気づいた娘たちです‼
恥ずかしいったらアリャシナイ‼
✨
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
08:35
│Comments(0)
│命かカネか
2022年08月19日
やめられない止まらない桃セレナーデ‼

おはようございます。
娘たちが夢中になって食べている東根産の白桃いけだ。
おとぉはんが食べたものは17度ありました☺
酸度はやや強なので糖度があがるのです。
カルラさんが酸度は大事と言いますよね
まさにソレです
駄々甘いのは要らないです
あの悪天候をくぐり抜けて来た強いコたちです。
東根の農家さんありがとー✨
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
09:41
│Comments(0)
│結(えん)
2022年08月17日
桃シーズン到来、白桃いけだ見参

おはようございます。
遂にわが家にもやって来ました
桃のシーズン到来ですっ
せっかちの愛してやまない白桃いけだ❤
東根の達人が生産する桃です
おかぁはんのばぁばが言い残した白桃いけだ。
生産が難しい為生産量が少なすぎて市場には出てきません‼
山形では高木酒造有する村山市でも生産されています❤
わが家に来るまで桃は袋ありのほうがキレイだよね
ところが達人の桃は太陽光に当たり皮がなんですが、糖度最強だし微酸もスゴい‼
桃がこんなにも美味しいとは思わなかったんです
それで、せっかちのおとめ心をわしづかみにしたんです☺
達人農家さん、いつもありがとー✨
今日試食します‼
頑張れ山形‼
画像は箱の白桃いけだです‼
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
09:05
│Comments(0)
│結(えん)
2022年08月15日
戦終結の日

おはようございます。
今日は終戦の日。
北東北で被災されたみなさまにお見舞い申し上げます
気象庁の怠慢と言い訳と予算及び給料泥棒ぶりが起こした人災です
大激怒です
そして喝です
あの間違えた戦が終わり女性は小町園でひどい目にあいました大号泣
米国の亡くなった有名人の一族のひとりが自害した女性を全裸にしてジープに縛りつけて遊んだのですよ走って女性をボロボロにして号泣
遺体を引き取った親の叫びがいかなるものだったか?
ウクライナのブチャでも起きているんです号泣
そして(`Δ´)
全裸の女性を戦車で生きたまま引き殺したと。
これが戦本来の姿です‼
忘れないでください‼
先人に静かな祈りを…
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
09:49
│Comments(0)
│父として、母として
2022年08月12日
給料だけじゃなく予算も泥棒する気象庁に喝‼

こんにちは。
東海に線上降水帯じゃあないっ
給料泥棒、予算泥棒気象庁(`Δ´)
東北に線上降水帯だよ
まだわからんのだな
秋田青森の被害や山形の被害は予算泥棒気象庁お前らの起こした人災だろうが(`Δ´)
この期に及んでまだデータ不足言うたぞ大激怒
予算泥棒気象庁には飲ます薬も塗る薬すらない(`Δ´)
気象予防士が線上幸水帯にしなきゃ東北も(。>д<)
言いながら給料予算泥棒気象庁は無視を貫いてます
そのバカさ加減には(@ ̄□ ̄@;)!!を
驚きを禁じ得ません
気象庁より気象予報士のみかたよな
娘たち呆れてます
おやつ食べる手も止まるほど(`Δ´)
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
17:12
│Comments(0)
│命かカネか
2022年08月09日
またまた大雨、気候のおかしさ、被災しないために

こんにちは。
またまた山形含む東北全域に大雨(涙)
今度はデータがあるので気象庁の言い訳には注視が必要ですよ。
忘れたかのように言い訳しますからね(`Δ´)大激怒
最上川に近い、小野建築さん大丈夫だったかな?
主要な酒田市の皆さん、カルラさん、米沢ブロガーさん、とても心配です
わが家関係では米沢の農家さんが小さいながら被災してます(涙)
新庄の曲りネギおじさんは天童に出ている関係で無事でした
みなさん、線上降水帯と言うかはわかりませんが命を守る行動をお願いいたします‼
娘たちやわが家の心配はそこ一点のみです
どうか聞き届けてね
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
12:19
│Comments(0)
│父として、母として
2022年08月07日
娘たちの成長とハロウィン大奥第2幕(笑)?

遅くなりました。
おかぁはんが母となり10年以上、娘たちが難しい世代だったり、末っ子みたいに4歳10ヶ月で小さすぎたりそんなこんな大変な母生活してました
おかぁはんには感謝状ですよ
割烹着姿で参観日行って非難も受けましたがどこふく風‼
私あんな風にばっちりお化粧して新品スーツ着れないし…
そんな余裕なかった
おかぁはん、母業まっしぐら⬅青森の米か?
娘たちの食欲に合わせていたので大変でした
家に帰れば電気はついてる、呼んだら返事がある‼
ひとり食しないですむ、朝から親不在?⬅父親がいない。
おとぉはんの悩みは風呂上がりが遅いことです
ですが、元気に育ってくれて長女は結婚もして…
他人どうしでも仲良くなれるもんです❤
子供を愛する心( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おかぁはんとばぁばの背を見つめながらこれからも成長してほしいな娘たちには
ハロウィンにはハロウィン大奥第2幕をわが家流にやりたいと思います
お姫様誰やるの?
また揉めそうです
大家族の特権ですよ‼
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at
22:52
│Comments(0)
│結(えん)