2021年09月23日

高畠町の農家さんありがとう!!

おとぉはんと長女を喜ばせた安芸クイーンに大感激!


岡山からは国立シードレス、ロザキ、ピアレス、アレキサンドリア、ロザリオビアンコ、ナイアガラも来ました。


ロザリオビアンコは四女に、ナイアガラは諏訪娘にわたりました。


後は娘たちで山分けです。


アレキサンドリア、ロザリオビアンコ、ロザキ、ピアレスはわが家の白ブドウ高級品種に該当し、ロザキ、ピアレスは大人気。


ブドウがニガテだったきらりママも安芸クイーンのファンに。


種のできない国立シードレスはしっかりかみしめるのが娘たちで次がゆっくりなんです。


すべてブドウは種ありですので種周りが美味しすぎて種をおクチからだすのもゆっくりです。


農家さんのいいものを残したい情熱は娘たちにも伝わっていると思います。


安芸クイーンは四女のふるさと広島が誕生地ですからね…

四女はロザリオビアンコ、安芸クイーン、ロザキが好みと聞いてます。


カルラさんの言う甘と酸だね…

高畠町の農家さんありがとう!!


きらりママの撮影しました

同じカテゴリー(結(えん))の記事画像
結婚するまで2度の別れ話、ムコドノ泣かしたムジナもん娘❗
豪雨の次は豪雪か?東北狙い撃ちの悲劇、クマ災害も
小さな布の奇跡、恋しいパイロットさんのシルクのスカーフ
穂蓮ちゃんが来る❗末っ子が心配で休まりません
さくらんぼ娘にも待望の黒猫降臨、典哉←ふみとです
ほんの少し鶴岡市の支援、家族一同で❤
同じカテゴリー(結(えん))の記事
 結婚するまで2度の別れ話、ムコドノ泣かしたムジナもん娘❗ (2025-02-25 00:07)
 豪雨の次は豪雪か?東北狙い撃ちの悲劇、クマ災害も (2025-02-06 00:25)
 小さな布の奇跡、恋しいパイロットさんのシルクのスカーフ (2025-01-09 00:24)
 穂蓮ちゃんが来る❗末っ子が心配で休まりません (2024-12-23 04:41)
 さくらんぼ娘にも待望の黒猫降臨、典哉←ふみとです (2024-10-23 00:16)
 ほんの少し鶴岡市の支援、家族一同で❤ (2024-08-15 08:30)

Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:43│Comments(0)結(えん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。