2021年11月04日

いろいろ使ってみて

おかぁはんと娘たちの使い勝手良かったマスク1位がリリーベルでしたね。

娘たち2位は呼吸セレブペンギンマスク、3位は意外やアルガードマスク。

ユニ・チャームは耳重視なのと、国産でありながらアイリスオーヤマみたいにならない事が続いた為除外。


耳重視は間違ってない、だけど同じ3層でもリリーベルより緩い(作りが薄い呼吸空間が狭い)のが理由。


あくまでも個人的な感想です。

だから好きにはなれないんですね。


おかぁはんは口元コットン仕様が上位でして、中にはキャンドゥのマスクも入っております。


おかぁはんのは口元重視と呼吸空間が重視なんですね。


病院お手伝いの時は2時間おきに付け替えるねんのいれようでした。


病院からの指示で自宅から通院ならず3層構造以外のマスク通勤義務もかかって大変でしたけども。


どんなに不織布で敏感肌用を作っても、夏にユニ・チャームは口元コットン仕様があったわけでそれを4層マスクにすればよいのであって。リクエストは聞かない、聞いてもらえないようです←何でだろうね?


ふだん使いなら3層でもいい、医療に携わる人の外出時の事も考えたらどうでしょうかユニ・チャームさん!

いろいろ使ってみていろいろ使ってみて


どんなに国産不織布でも、呼吸空間が狭いんじゃ使い勝手悪いです、だからユニ・チャームは除外になります…

同じカテゴリー(化学繊維で湿疹に悩む)の記事画像
カサゴチームかオコゼチームか
サメのベリーと猫花火
待ったわぁ!!
同じカテゴリー(化学繊維で湿疹に悩む)の記事
 カサゴチームかオコゼチームか (2021-10-16 10:16)
 サメのベリーと猫花火 (2021-06-29 09:58)
 待ったわぁ!! (2021-06-15 11:19)

Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 15:31│Comments(0)化学繊維で湿疹に悩む
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。