2022年03月01日

解剖してわかったこと(泣)

末っ子は神奈川出身ですが、幼稚園同窓の子が保護猫カフェ(神奈川県内)から譲渡を受けた仔が半年余りで病死した為、解剖をしてもらって死因がわかって驚いたと言います。

★ロイヤルカナンの餌
★幼少期のブレッキーズ★腫瘍肥大


ロイカナは飼い主が拒絶するBHA、BHT含有。

ブレッキーズは添加物と家禽類。


腫瘍は見落とされて譲渡?

そのことが原因なら保護猫はカフェからはもらえない…と同窓の家族が判断しカフェ行きを卒業。

獣医さん同行で保護施設で黒猫を譲渡してもらい保険をかけて今育てているそう。


保護猫カフェだって見落とす病もあります。一匹でも多く救いたいからね。


ロイカナ、幼少期のブレッキーズ、穀物類添加のエサは少しずつでよいから減らしていくべきだと思うよ。

保護猫カフェがお願いしているエサのほとんどが穀物バルブ使用だよ…

あと家禽類とか…


ヒューマングレードが高いからなんだと思うけども。


病死したり、重い病気にかかる猫を減らすためにもよくウラを確認して保護猫カフェに寄付できたらいいと思うよ。

猫にも少しだけヒューマングレードを


解剖してわかったこと(泣)

ネコのえさにもウラを見るやさしさを


穀物バルブとは、大豆カス、サトウキビカスが多い。

同じカテゴリー(ときママ日記)の記事画像
またしても、おかぁはんの奇跡❗メガネのフレームの一部
新米の雪若丸
わが家カフェで母と仔の時間シェア‼
お掃除用までネコだらけ
あけましておめでとうございます
しめ縄に猫
同じカテゴリー(ときママ日記)の記事
 またしても、おかぁはんの奇跡❗メガネのフレームの一部 (2024-01-13 13:31)
 新米の雪若丸 (2022-11-11 08:29)
 わが家カフェで母と仔の時間シェア‼ (2022-07-23 18:12)
 お掃除用までネコだらけ (2022-01-19 09:28)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 08:01)
 しめ縄に猫 (2021-12-11 09:40)

Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:20│Comments(0)ときママ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。