2021年12月25日

年始菓子到着!

うっひゃー!

着たよ来た来た。

娘たちのお気に入り定山坊豆。


オヤジとおとぉはんはコーヒーかりんとう。


定山坊豆は黒豆が主原料で、おかぁはんが北海道にいた時からの愛用なので娘たちも大好きなんです。


おかぁはんはさっぽろちょころハスカップとサトホロのイチゴかりんとう(末っ子、次女、四女、諏訪娘、埼玉娘、神戸娘、ムジナもん娘)で同じ。

おふくろがサトホロのたまごぼーろとさっぽろ黒豆茶(せっかち、長女、お敦ちゃん、六七女)が同じです。


せっかちと長女は黒豆茶が大好きで出がらしの黒豆まで食べるんです、黒豆娘です(笑)


節分には焼カシューとか三角ラッカーとか、焼き黒豆とか取る予定です。


外出は農家さん宅へのお手伝いぐらいしかありませんが、食べて動いて消費する娘たちです(笑)  続きを読む


Posted by おとぉはんです。 学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。 昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください! at 08:48Comments(0)結(えん)