2018年07月02日
ときママからのお礼
遅いですけども。
ときママの医大受験合格に際し、たくさんの励ましや応援をいただきましてありがとうございました。
以下、本人よりお礼のメールです。
(お久しぶりです、んだブロガーの皆様。わたしごときの医大受験合格にたくさんの励ましや応援をありがとうございます。
これも、おとぉはん家の母おかぁはんに叱られ叩かれ注意に怒りながらも人間らしく生きてこそ出来る心の慈しみを学べたからにほかなりません。
9月から医大生になるわたしにとって誤診と言う信じがたい現実があったことを踏まえ、高濃度ビタミンC点滴のみならずメディカルハーブの応用や一部漢方煎じ薬の活用をしながら学べていけたらと決意しています。
お姉さんや妹たちと離れるとキツいと思うけど、そこは長女さんが(泣きたくなったら帰るに限る!)と教えられましたのでそうします(笑)
ゆるキャラグランプリも、もうすぐ。
わたしは長女さんと高畠町のたかっきはたっきを応援します。
わたしの大好きなルビーオクヤマの里ですから。
ときママより)
女の子は種ありブドウには目がないようですね!!
ときママの医大受験合格に際し、たくさんの励ましや応援をいただきましてありがとうございました。
以下、本人よりお礼のメールです。
(お久しぶりです、んだブロガーの皆様。わたしごときの医大受験合格にたくさんの励ましや応援をありがとうございます。
これも、おとぉはん家の母おかぁはんに叱られ叩かれ注意に怒りながらも人間らしく生きてこそ出来る心の慈しみを学べたからにほかなりません。
9月から医大生になるわたしにとって誤診と言う信じがたい現実があったことを踏まえ、高濃度ビタミンC点滴のみならずメディカルハーブの応用や一部漢方煎じ薬の活用をしながら学べていけたらと決意しています。
お姉さんや妹たちと離れるとキツいと思うけど、そこは長女さんが(泣きたくなったら帰るに限る!)と教えられましたのでそうします(笑)
ゆるキャラグランプリも、もうすぐ。
わたしは長女さんと高畠町のたかっきはたっきを応援します。
わたしの大好きなルビーオクヤマの里ですから。
ときママより)
女の子は種ありブドウには目がないようですね!!

ときママの大好きなハーブティーのヒース茶です。
(嵐が丘で有名になったそうです)
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at 22:24│Comments(0)
│ときママ日記