2021年06月06日
せっかち流のもやし一品
おかぁはんもその昔、大変なもやし嫌いだったそうで…
今では考えられないですけども
そんなおかぁはんがもやし嫌いのせっかちに教えた一品が画像です。
せっかちにもおかぁはんにも共通していたのが貧血気味…と言う有り難くない状態。
おかぁはんを6歳から預かってきたおとぉはんがニガテとするお母さんはよつばのバターを焦がしてもやしのあの臭いを消して食べさせて大好きにしたんですね。
仕上げに鰹節出汁醤油でねぇ。
娘たちも大好きなんですよもやしバター炒めが。
やるんはよつばのバターで決まりやねん!!って。
町村農場でも雪印でもエシレでもない、よつばのバターね!!
今では考えられないですけども
そんなおかぁはんがもやし嫌いのせっかちに教えた一品が画像です。
せっかちにもおかぁはんにも共通していたのが貧血気味…と言う有り難くない状態。
おかぁはんを6歳から預かってきたおとぉはんがニガテとするお母さんはよつばのバターを焦がしてもやしのあの臭いを消して食べさせて大好きにしたんですね。
仕上げに鰹節出汁醤油でねぇ。
娘たちも大好きなんですよもやしバター炒めが。
やるんはよつばのバターで決まりやねん!!って。
町村農場でも雪印でもエシレでもない、よつばのバターね!!

よつばのバターが決め手かい!
Posted by おとぉはんです。
学校が遠くて通えない娘たちも囲んでのわちゃわちゃ家族日記書いてます。
昭和レトロなお家での家族コメディ、いつでもおじゃましてください!
at 08:48│Comments(0)
│結(えん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。